
絶景や至高の食事で最高のおもてなしを
熱海は経営層に好まれるワンランク上の宿泊施設も充実2024.1122
景色、食事、部屋。特別な時間を過ごせる場所は旅行にとどまらず、ビジネスでも価値を生み出している。
観光地として人気の高い熱海市には、ワンランク上のおもてなしに定評がある宿泊施設も充実している。
ビジネス利用では特にエグゼクティブに好まれている。
旅館とビジネスを融合 景色にこだわる「ATAMI せかいえ」
近年は若者に人気の観光地として知名度が上がっている熱海には、エグゼクティブをターゲットにした宿泊施設もある。普段と違った贅沢な空間は、日常生活や都心のオフィスでは生まれない発想や人間関係の構築につながる。その機会を求めて経営者層はビジネスでも熱海を訪れる。
温泉旅館「ATAMI せかいえ」は、エグゼクティブ層に最適な宿泊施設の1つに挙げられる。JR熱海駅から車で5分。小高い丘に位置し、全室が太平洋に面して客室露天風呂も備えている。
目の前にはオーシャンビューが広がり、四季折々の変化も満喫できる。その絶景は部屋だけにとどまらず、施設内のレストランや大浴場、さらにはプロジェクターやホワイトボード、Wi-Fiを完備している会議室からも眺められる。総支配人の種田利史さんが設計の意図を説明する。
「旅館とビジネスを融合させるコンセプトの中で、海を見ながら仕事を進められるところに重点を置きました。閉鎖的な会議室の中で生まれるものは限られるので、目の前に海が広がる場所で新しいアイデアにつなげてほしいと考えました」
夜は海面に月の道 悪天候翌日の景色もオススメ
旅館内のどこからでも海が見えるだけで、他の宿泊施設にはない特徴となる。ただ、景色へのこだわりは、それだけでは終わらない。夜になると、オーシャンビューが昼間とは違った表情を見せる。海に月の道が映し出されるのだ。
月の道が海面に現れるのは月の高さや明るさなど複数の条件があり、どこでも見られるわけではない。しかも、「ATAMI せかいえ」では食事や温泉を楽しみながら、その幻想的な景色を堪能できる。
また、種田さんは台風など悪天候翌日の景色もオススメしている。
「天気の移り変わりに伴う海の回復具合がすごいんです。まさに、自然を感じられる光景。雨雲が流れていき、そこから晴天になっていくところは圧巻です。台風が通過した後は大きな虹がかかる時もあります。晴れでも雨でも、それぞれの景色の楽しみ方があります。」
海の景色は天気によって変わり、朝・昼・夜と1日の間でも変化する。空気が澄んでいる冬は海の先に初島や大島の明かりが見えるなど、季節の違いも味わえる。ここまで景色を追求した宿泊施設は珍しいだろう。
絶景が新たなアイデアのきっかけに 経営層の交流の場にも活用
この絶景がビジネスの利用者からも高く評価されている。「美しい景色のおかげで発想が柔軟になった」、「行き詰まっていたプロジェクトを前に進めるアイデアが生まれた」といった声が届いているという。中には、お酒を片手にテラスのソファーに座って海を眺めながら分科会を実施したり、複数の企業の取締役を集めた交流の場としたりするケースもある。
景色に加えて食事や温泉もワンランク上のサービスを提供し、40人ほどの規模で旅館を貸し切ることもできる。会議をはじめとするビジネス、2次会まで含めた食事に温泉と1か所で全てを満たせるところも人気の理由となっている。
アクティビティを組み合わせる経営層も多い。旅館では、「持ち帰る健康」をテーマに早朝ヨガを開催。近くの伊豆山でノルディックウォーキングをして頭や心をリフレッシュしてから会議に入る利用者もいる。
ATAMI せかいえ
料理で経営者層の心をつかむ「小嵐亭」 出汁にこだわる優しい味が高評価