
地域資源を味わいながら、チームの絆を深める食の交流拠点2025.0820
旧網代小学校を活用した複合施設「AJIRO MUSUBI」内に、地域食材を活かした「むすび食堂」が誕生。
網代港で水揚げされた魚介や三島の契約農家から届く野菜を使ったランチは、地元の生産者とのつながりを感じられる一皿です。
静岡茶や網代産レモンの自家製レモネード(季節限定)など、地域の風土を味わえるドリンクも充実。
木の温もりを感じる空間は、旧校舎の面影を残しながらも、落ち着いた雰囲気で社員同士の交流やリフレッシュに最適。
ワーケーションや企業研修の合間に、地域との関係性を深める「食の体験」を提供します。
「AJIRO MUSUBI」の1階に位置するカフェ食堂
「地産地食」をコンセプトとした「むすび食堂」は、熱海市網代にある
地域交流施設「AJIRO MUSUBI」の1階に位置するカフェ食堂です。
旧網代小学校をリノベーションした施設内で、地元の食材を活かした料理を提供しており
地域との接点を持ちながら、企業のワーケーションや研修の場としてもご活用いただけます。
気まぐれカレー ¥950~ (イメージ図)
おすすめポイント
提供されるランチプレートには、網代港で水揚げされた新鮮な魚介類や
三島の契約農家から届く旬の野菜を使用しております。
干物定食やおむすび、カレーなど、地元の味を丁寧に仕上げたメニューが揃い
静岡茶や網代産レモンの自家製レモネード(季節限定)など、地域の風土を感じられるドリンクも充実しています。
木の温もりを感じる店内は、旧校舎の面影を残しながらも落ち着いた雰囲気で
社員同士の会話やアイデア交換の場としても快適にお過ごしいただけます。
豆相おむすび ¥650~(イメージ図)
ワーケーションのランチタイムに最適
企業の社員旅行や開発合宿、ワーケーションのランチタイムに最適な「むすび食堂」は
地域の食文化に触れることでチームの結束力や創造性を高めるきっかけとなります。
施設内にはコワーキングスペースも併設されており、仕事と休息のバランスを取りながら
地域との関係構築を図ることが可能です。食を通じて地域と企業を結ぶ「むすび食堂」で
心豊かなひとときをお過ごしください。
ケーキ・ドリンク 時期によりメニューは異なります(イメージ図)
information
住所 |
静岡県熱海市網代195(AJIRO MUSUBI内) |
電話番号 |
050-8893-2726 ※お問合わせの際は「意外と熱海 for BIZ」を見たというとスムーズです。 |
定休日 |
火曜・水曜・木曜 |
営業時間 |
11:00~17:00 |
アクセス |
JR網代駅より徒歩17分/熱海駅6番乗り場よりバス約30分/無料駐車場あり |
料金 |
地元食材のランチプレート ¥1,000~ ドリンク ¥500〜 |
支払い方法 |
現金・一部キャッシュレス対応 |
公式サイト | むすび食堂(Instagram) |
備考 |
混雑時はお待ちいただく場合があります。団体利用は事前予約がおすすめです。 |